新聞記事・報道

日付 タイトル 掲載紙/掲載誌
概要
2023/11/08 磁石の力で極限まで冷やす...
簡便な「磁気冷凍」で絶対零度に迫る広島大准教授
読売新聞オンライン
2014/10/24 レアメタル使用少なく
広大など 新熱電変換素子材料を開発
日経産業新聞
2014/10/14 広大―産総研 高効率の熱電変換材
レアメタル使わず合成
化学工業日報
2014/10/8 熱電発電 大規模化に道 変換材料
レアメタル少なく 広島大・産総研
日刊工業新聞
2014/10/3 人工硫化銅鉱物コルーサイトの
高い熱電変換性能を発見
アプライド・フィジックス・レター誌
2011/06/14 希土類引き金新超電導物質
広島大、東大が発見
日経産業新聞
2011/05/06 東大と広島大、カゴ構造のレアアース化合物で超伝導と反強四極子秩序の共存を発見 日本経済新聞電子版
2011/04/29 カゴ構造のレアアース化合物で超伝導と反強四極子秩序の共存をはじめて発見 フィジカル・レビュー・レター誌
2011/02/25 レアアースに磁性が生じる新たな仕組み
分子研と広島大が発見
科学新聞
2011/02/10 レアアース 磁性生み出す新機構
-強力な磁石開発に道-
日経産業新聞
2011/02/03 レアアースの磁性機能 分子研など機構解明
-磁性材開発に期待-
日刊工業新聞
2011/02/02 レアアースに磁性が生じる新たな仕組みを解明 フィジカル・レビュー・レター誌
2011/01/21 ラットリング振動
テラヘルツ光で撮影
-東北大、広島大が成功-
科学新聞
2011/01/11 バリウム原子の振動確認
「がらがら」形状の化合物
-熱電性能向上に道-
日刊工業新聞
2011/01/11 原子の振動観察
-電気変換効率化も-
日経産業新聞
2010/12/28 テラヘルツ光で見たラットリング振動の異常性:
グリーンエネルギーを生む熱電変換物質の開発への重要なヒント
フィジカル・レビュー・レター誌
2010/06/09 新材料の熱電発電モジュールを開発
-資源量豊富なBa-Ga-Sn系-
半導体産業新聞
2010/06/08 300度超の排熱対応
-排ガス利用可能に-
日経産業新聞
2010/05/31 熱電発電モジュール
-300度Cの高温に対応-
日刊工業新聞
2010/03/26 カゴ構造と異種電子系が作り出す強相関現象
-希土類内包カゴ物質育成-
科学新聞
2009/12/04 第7回 日本中性子科学会
学会各賞受賞者紹介
科学新聞
2009/07/17 原子のラットリング振動
テラヘルツ光撮影に成功
科学新聞
2009/07/03 原子振動の様子検出
-高性能素子開発に道-
日経産業新聞
2008/06/06 熱電制御原子の動き解明
熱電変換素子の性能向上へ
-レーザーラマン散乱用いて実験-
科学新聞
2008/05/31 「夢の熱電物質」開発へ
-車・発電所の排熱から効率発電-
原子運動解明 熱伝導率を半減
中国新聞
2008/05/20 熱伝導抑制の原因解明
-省エネ素材開発に期待-
毎日新聞
2007/09/21 セリウム化合物の「隠れた磁気秩序」
-中性子散乱実験で解明-
科学新聞
2004/12/18 原子軌道を確定
広島大大学院伊賀助教授ら -4つの型確認-
中国新聞
2003/04/22 "すき間"の科学
-半導体・超電導体の研究-
新材料で単結晶を生成
日刊工業新聞